【特別区経験者採用】本当に使える予備校ベスト3!7つの観点で見抜く!

特別区経験者採用の予備校や塾、どう選べばいいんだろう?

安くない授業料を払うのだから、失敗は避けたいのだけど…


こんな疑問や不安にお応えする記事です!

今回は、予備校選びに迷っている受験生の皆さんに向けて、下記の情報について詳しく分かりやすくご紹介していきます。

この記事で分かること

  • 本当に使える予備校ベスト3を徹底比較
  • 各予備校の特徴と向いている受験生のタイプ
  • 予備校選びで見極めるべき重要な7つの観点

本記事を読めば、あなたに合った予備校選びができるのはもちろん、絶対に避けるべき予備校や業者に気づき、リスク回避する力も身につきます!

それでは、本題に入る前に本記事の使い方からご紹介しましょう。

【先に忠告!】この記事だけで選んではいけない!?

本記事では厳選した予備校を紹介するだけでなく、その選定に明確な根拠を示しています。
しかし、この記事を読んだだけで「この予備校に決まり!」と即断するのはぜひ避けてほしいと思います。

むしろ「絶対に合格できる」「この予備校で合格間違いなし」といった情報は怪しいのです。
ネット上にはそんな言葉が溢れていますが、極端な宣伝文句には疑いの目を持ってください。

本記事は、皆さんにとってピッタリ合う、合格につながる予備校を知るキッカケになることを望んでいます。

本記事で「いいな!」「合ってるかも…」という予備校を見つけたら、必ずホームページの確認や説明会等へ参加し、自身の目と耳で入会するかどうか”見極め”をしていきましょう!

武田講師

本記事の後半では「見極めの7つの観点」も詳しく解説しているのでご安心ください!

【適した人も分かる】本当に使える予備校ランキング【ベスト3】

それでは、特別区経験者採用に「本当に使える」予備校を紹介していきます。

各予備校について、メリットやデメリットを忖度なくズバリと示しています。
また、どんな人に向くかも解説しているので、ご自身に合う予備校を考えて読んでみてください。

【第3位】公務員試験「特別区対策」専門予備校 プロコネクト【★★★★☆☆☆】

公式ホームページはこちら

※上記のリンクはアフィリエイトリンクではありませんのでご安心ください。

7観点評価コメント★評価
①講師の数代表講師1名の個人塾
②合格実績明記されていない
③講師実績TACやアガルートで指導の本格派
④サービスの信頼性無茶なサービスの案内はなく信頼度が高い
⑤無料情報の質が高いブログ記事やXポストは有用情報が多い
⑥特別区経験者採用に特化特別区Ⅰ類受験生も指導している
⑦小回りの利くサービススポット講座が廉価で使いやすい
総合評点(★7が最高)個人塾の中では最有力の選択肢になる★4

TACやアガルートで指導実績の豊富な武田講師が運営する個人塾です。

個人塾らしく、スポット講座が良心的な価格で利用できる点が魅力であり、「必要な指導を、必要なときに必要なだけ」というコンセプトは多忙な社会人にはピッタリです。

一方で、プロコネクトは特別区対策に特化しているものの、Ⅰ類対策にも力を入れています。
経験者採用のみに特化した予備校ではないという点は考慮に入れておきましょう。

また、小規模な個人塾のため、総合的な実績でこの後に紹介する上位2校には劣ります。

武田講師

予備校のフルコースは利用せず、必要に応じてプロの確かな指導を受けたいと考えている方には、非常に有力な選択肢となるでしょう。

【第2位】公務員試験専門 喜治塾【★★★★★☆☆】

公式ホームページはこちら

※上記のリンクはアフィリエイトリンクではありませんのでご安心ください。

7観点評価コメント★評価
①講師の数講師が2名明記されている
②合格実績経験者採用初年度から合格者を輩出
③講師実績講師は共に豊富な指導経験あり
④サービスの信頼性長年の実績があり安定している
⑤無料情報の質が高いYouTubeに積極的だが宣伝色が強い
⑥特別区経験者採用に特化特化講座あり(現役生講座もあるが)
⑦小回りの利くサービス試算ではトータル費用が一番高くつく
総合評点(★7が最高)伝統ある予備校であり検討すべき候補である★5

特別区経験者採用では最古参の予備校であり、たしかな実績があります。
受験生にとっては、伝統ある学習環境でベテラン講師から学べる安心感がありますね。

高田馬場に校舎があり、近隣に会社や自宅がある人にとっても利便性が高い予備校といえます。

一方で、試算では通塾費用がベスト3の中では最も高くなってしまうのが難点です。
「面接再現分析講座」など、総合コースに含まれそうな講座に追加料金がかかるというのは残念です。

また、合格実績をかつて公開していたはずですが、近年は公開されていないのがやや気がかりです。

とはいえ、特別区が経験者採用を始めた年度から合格者を輩出し、業界を牽引した実績は色あせません。

武田講師

独学ではなかなか学習が継続しない方や、経済的に余裕があり、伝統と実績のある環境で学びたい方には検討の余地がある予備校です。

【第1位】公務員試験「社会人採用(民間経験者採用)」専門予備校 Gravity【★★★★★★☆】

公式ホームページはこちら

※上記のリンクはアフィリエイトリンクではありませんのでご安心ください。

7観点評価コメント★評価
①講師の数講師が6名明記されている
②合格実績実績No.1、唯一毎年の合格者数を公表
③講師実績全員が元公務員、2人は元TAC講師
④サービスの信頼性シンプルなコース体系で信頼感あり
⑤無料情報の質が高いYouTubeやXに多くの受験生が注目
⑥特別区経験者採用に特化完全特化した予備校
⑦小回りの利くサービス原則フル講座しか存在しない
総合評点(★7が最高)実績ある予備校であり検討すべき候補である★6

近年No.1の合格実績を誇り、プロ講師の質量の両面でも突出しているのがGravityです。
特に年度ごとの合格者数の伸びは目覚ましく、合格に直結するノウハウの蓄積が期待できますね。

また、社会人採用専門のため、併願自治体対策にも強みがある点は受験生に嬉しいポイントです。

しかしながら、スポット講座が存在せず、基本的にはフル講座の受講が前提です。
その総合講座も、早春に募集枠が埋まるほど人気が過熱しており、それ以降は入会できない難点があります。

武田講師

運よく募集〆切になっていない場合に限りますが、本気で特別区へ合格を目指し、春先から努力を続ける覚悟を持てる方にとっては最有力の選択肢と言えるでしょう。

【本当に使える】予備校選びの7つの観点

前項では本当に使える予備校ベスト3を紹介しました。
その根拠となる「本当に使える予備校選びの7つの観点」について、これから具体的に紹介します。

というのも、これらのポイントをおさえれば、あなた自身で予備校分析をする際にも役立ちます。
ミスマッチな予備校や塾を選ぶリスクを避けることもできますから、これらの観点をチェックして予備校選びの参考にしてみてください。

①専任プロ講師が多い

該当する予備校評価コメント
Gravity6名、業界最多の講師数を誇る
喜治塾2名、実績あるベテラン講師

予備校や塾を選ぶ際、専任のプロ講師が多いかどうかは非常に重要です。
専任プロ講師なら、試験情報や受験生に対する理解も深く、継続的に質の高い指導が期待できるからです。

また、専任プロ講師が多いほど、受験生にとっては多角的な指導を受けることが可能になります。

特別区試験の論文・面接では複数の採点官(面接官)が評価して合否が決まるため、多くのプロ講師から客観的な指導を受けた受験生は、本番に強いといえるのです。

Gravityはこの点で突出しており、試験対策のエキスパートが揃っています(メインの奥田講師・筒井講師は大手予備校TACで指導経験を積んだトップ講師です)。
また、講師6名全員が元公務員かつ特別区試験の合格経験者で占められているという徹底ぶりも驚かされます。

そして最低限、複数の専任プロ講師がホームページ上で「顔出し」をしていることが望ましいです(喜治塾も、喜治講師・五十嵐講師という実績ある2名の講師が顔出しをしています)。

なぜこのように注意喚起をするかというと、非常勤やアルバイト講師が多い予備校も少なからず存在するからです。
また、実際に何人のプロ講師が在籍しているか公開していない予備校も多くあります。

せっかく入会するのに、それではガッカリですよね。
予備校や塾に入会する前には、専任講師が何人いるのかを実際に確認するようにしましょう。

②たしかな合格実績がある

該当する予備校評価コメント
Gravity業界最多、過去3年間で122名合格者を輩出
喜治塾経験者採用初年度から合格者を輩出

合格実績がしっかりと明示されているかどうかも予備校選びの大切な観点です。

特にGravityは年度ごとの合格者数を公開しており、信頼性が高いといえます。
ホームページによれば、直近3年間で122名もの合格者が出ているようですね。

一方、喜治塾も特別区経験者採用で長年合格者を出し続けている実績があります。

ただ、過去には合格実績を公表していましたが、現在は非公開のようです(説明会などで教えてもらえるかもしれませんが、ホームページに掲載はありません)。
そのため、最新の実績がどの程度か不明瞭である点はやや懸念材料といえるでしょう。

また、一部の予備校やサービスでは、合格実績を婉曲表現で誇張するケースが見受けられます。

例えば「合格率○○%」「合格率○○%アップ」といった表現には注意が必要です
元の数値(受講者数や前年合格者数)が明示されていない場合、実態以上に成果を大きく見せている可能性があるからです。

したがって、合格実績を確認する際は、具体的な数字が公開されているかをしっかりとチェックすることが重要です。

③講師の経歴や実績を明示している

該当する予備校評価コメント
Gravity講師全員が特別区試験を合格している
喜治塾長年の指導実績がある
プロコネクト1名のみだが、実績豊富なプロ講師

講師の経歴や指導実績が明示されているかどうかも予備校選びの重要なポイントです。

ポイント

  • 講師にどれだけ豊かな指導歴があるか
  • 講師自身に公務員試験受験歴はあるか
  • どれだけの受験生を合格に導いてきたか

せっかく予備校に入るのですから、このような観点で講師の資質能力をじっくり吟味しましょう。

その点でベスト3に挙げた予備校はどこも講師実績が公表されており、信頼感があります。

一方で、曖昧な表現や実績を大きく見せる宣伝をしている予備校やサービスには注意が必要です。

△「豊富な指導実績があります」
△「多数の合格者を輩出しています」

このような抽象的な表現に終始している場合、疑ってかかるくらいが安全です。

ポイント

  • 実際にどこで教えていたのか?
  • 特別区経験者採用で何人の合格者を出してきたのか?
  • 講師自身に経験者採用を受験したりした経験があるのか?

このような疑問を投げかけ、入会前の説明会やメールで聞くのも手ですね(誠実な講師であれば、必ず明確な返答を頂けるはずです)。

武田講師

受験合格に向けて、講師はまさに「頼みの綱」。
しっかり調べ、信頼できる講師のもとで迷いなく受験勉強を始めましょう!

④無茶なサービスや割引を謳っていない

該当する予備校評価コメント
Gravityシンプル明快で安心フルコース設計
喜治塾追加料金はかかるが充実したサービス
プロコネクト安価でスポット受講が可能

予備校を選ぶ際には、現実的でないサービスをPRしている予備校や業者は候補から外しましょう。

具体的には、以下のような言葉を用いるサービスは要注意です。

△ 「無制限」や「○○放題」サービス
△ 「なんでも対応します」というような抽象的な売り文句

例えば「論文添削無制限」や「模擬面接無制限」といった案内は一見魅力的です。
しかしよく考えると、全受講生に対して無制限に対応するのは物理的に難しいことが分かるはずです。

その証拠に「無制限」を謳うサービスも、対応回数や(論文の)返却期限等について明記されていないことがほとんどです。

また、「模擬面接無制限」の場合、受験生が予約を取りづらくなるトラブルが発生する可能性が高いです。
これは大卒枠受験生向けの予備校でもよく言われている問題ですし、エステサロン等でも同様の消費者問題が頻発して社会問題化したのは記憶に新しいところです。

いよいよ面接練習をしたい受験シーズンに「面接の枠が取れない」トラブルは避けたいですよね。

このように、「無制限」のような耳障りのよい言葉で惹きつける集客優先のサービスは警戒すべきです。

むしろ、質の高いサポートを提供する予備校ほど無茶なサービスを安易に導入しない傾向があります(そうしてしまうと、結果的にサービスの質が下がりますからね)。

ですから予備校を選ぶ際は、 そのサービスが本当に受験生ファーストで設計されているかを慎重に見極めることがとても重要です。

⑤無料公開情報のレベルが高く具体的である

該当する予備校評価コメント
GravityYouTubeは受験生の定番の情報源に
プロコネクトブログ記事やXポストの情報量が充実

優良な予備校は無料で提供する情報のレベルが高く、具体的な内容をしっかりと公開しています。

例えば、GravityはYouTubeチャンネルで試験対策のノウハウを数多く提供しており、プロコネクトはホームページ上のブログ記事やXでの発信が充実しています。

これらをザッと見ることで、予備校の独自の指導方針や講師の視点を把握することもできるでしょう。

一方で、情報を秘匿し、LINE登録やnoteなどで顧客リストを取ることを重視する業者もあります。
このような場合、入会後に「思っていた指導と違う」と感じるリスクも生まれます。

そのため、無料公開情報の質が高いかどうかをチェックすることは非常に重要な観点といえます。

⑥「特別区経験者採用」対策に特化している

該当する予備校評価コメント
Gravity社会人指導に完全特化している
喜治塾重点的に取り組んできた実績あり

予備校を選ぶ際、そこがどれだけ「特別区経験者採用」に特化しているかは重要な判断基準です。

その点、Gravityは現役大学生を対象にした講座を持たず、唯一社会人に特化した予備校です。
また、喜治塾も大学生向けの講座を持ちつつも、常に特別区経験者採用には力を入れています。

この2つの予備校には、過去の合格者情報の蓄積があると考えられるため、より実践力のつく論文練習や模擬面接を実現することができるでしょう。

合格を目指すのであれば、こうした専門的なノウハウがある場を求めていくことをオススメします。

⑦受験生にとって"小回り"の利くサービスになっている

該当する予備校評価コメント
プロコネクト個人サービスでは実質的に「一強」

多忙な社会人にとって、自身の事情に合わせて講座を取れる使い勝手の良いサービスは魅力です。

例えば、プロコネクトは個人塾ならではの小回りが利くサポートが特徴です。
指導実績豊富な武田講師が、あなたの要望やスケジュールに合わせて柔軟に対応します。

個人塾やサービスは乱立しており、宣伝がうまい業者も存在するため迷う場合があるかもしれません。

しかし、私も本記事を書くにあたってあらゆるサービスを調べましたが、正直、特別区経験者採用に取り組む上で個人塾やサービスを選ぶならプロコネクト一強かな…と感じました(手前みそにはなりますが)。

他のサービスは残念ながら、

△ 経歴や実績が足りない、もしくはごまかしがある
△ 無茶なサービスや割引で集客にばかり腐心している


このような不誠実な業者が目立つ印象でした。

武田講師

本記事に書いた「7つの観点」を使えば、自分に合う予備校が分かるだけでなく、不誠実な業者は確実に見抜けます。
予備校選びに迷ったら、また本記事に戻って復習してみてくださいね。

まとめ

特別区経験者採用の予備校選びは、派手な謳い文句に惑わされず、7つの観点でしっかり見極めることが大切です。
特に多くの観点を満たす「Gravity」「喜治塾」「プロコネクト」は本命候補といえるでしょう。

ただし、予備校選びは個人の事情によって最適解が異なります。
本記事で紹介した予備校の特色を参考にしつつ、ご自身で五感を使ってピッタリの予備校を見つけてください。

あなたが自分に合う予備校と出会い、努力を重ね、夢を叶えることを応援しています!

武田講師

なお、プロコネクトのサービスについては下記からご覧いただけます。
興味のある方はぜひチェックしてみてください。

予備校概要

特別区専門予備校プロコネクト
特別区専門予備校プロコネクト
プロコネクトは「特別区対策に完全特化」した予備校です。コンセプトは「日本で一番特別区対策に強い予備校」&「必要な指導を、必要なときに必要なだけ」。個別ニーズに応じた指導を提供し、受験生の合格力を一気に高めます。特別区を目指すなら、専門予備校プロコネクト!